FlipClip(動画共有サイト)のAPI
FlipClip 開発者向け情報 | 動画投稿・動画共有 FlipClip
FlipClipウェブサービスを使うと、ウェブサイトのオーナーやアプリケーション開発者の方は、FlipClipの保有する動画データ等を利用して自身のサービスに動画機能を組み込むことが可能になります。
hori-uchi.com: FlipClipでクリップ検索用フィード公開しました。
フォーマットの指定はクエリパラメータでできるんですが、別の方法として、Acceptヘッダを使った指定ができるようにしてあります。
とあって、HTTPのヘッダでAPIのレスポンスをAtom、JSON、RSS形式に指定できる。こういった方式は初めて見た。
リクエストの引数は充実していて、撮影日の範囲指定や緯度経度、緯度経度+距離、細かく分けられたサブカテゴリ(「お土産」やら「学校行事」やら)、と他のAPIにはない引数で動画を引っ張り出せそうである。
AtomPPによるAPIも近日公開、とある。
広告
コメントを残す