イベント
第2回 Skype Developer Conference 10月5日開催
Skype Developer Conference 2nd
– Skype のマッシュアップ戦略 –
主催: 株式会社ユビオン、Skype Technologies,S.A
協賛: 三井物産株式会社
開催日時: 2007年10月5日(金)13:00~20:30(12:30より受付開始)
会場: 三井物産株式会社 本社
詳細ページ: http://www.ubion.co.jp/skype/devconf/20071005/
申し込みページ: https://www.ubion.co.jp/skype/devconf/20071005/reservation/
今回も久納さん、情報ありがとうございます。
Skype本社からもスタッフが5人来て講演されるとのこと。
参考:
using API; – Skype Developer Conference 7月21日開催
『Mash up Caravan』 Mash up Award 3rd 開発者向けセミナー7月下旬に全国4箇所で順次開催
Mash up Award 3rd – Mash up Caravan – サン・マイクロシステムズ
Mash up Award 3rdの主催企業、協力企業の技術者が、日本各地(東京、大阪、福岡、札幌)をキャラバン!開発者向けナイト・セミナーを敢行致します。
オフラインでのイベント。全国4箇所で開催。事前登録制でそれぞれ無料となっている。
- 大阪 2007年 7月23日 (月)
- 札幌 2007年 7月25日 (水)
- 福岡 2007年 7月26日 (木)
- 東京 2007年 7月30日 (月)
Mash up Award 3rd自体は9月10日まで開催中。優勝賞金は100万円。回を追うごとに賞金総額は増えているようだ。
つくるぶ、と称するフォーラムも運営中。
つくるぶ -デベロッパー応援プロジェクト
PC向けお披露目など、活発と言えるかどうかは難しいところだが投稿がちらほらされている。
全文フィードを読む | Make a Comment ( None so far )Skype Developer Conference 7月21日開催
Skype Developer Conference
– Skype連携プログラムの最新開発動向が分かる! –
主催: 株式会社ユビオン
開催日時: 2007年7月21日(土)13:00 – 16:00(12:40より受付開始)
会場: デジタルハリウッド東京本校(御茶ノ水)
詳細ページ
申し込みページ
講演する久納孝治氏ご本人からの情報。ありがとうございます。
講演の内容は、久納氏が開発しているSkypeAPIをJavaから使うためのライブラリ、Skype4Javaについての説明など。
wiki/Java API – Skype Developer Zone
SkypeAPIを使ったコンテストが2つ、開催中。
using API; » Skypeマッシュアップコンテスト 6月22日~8月31日
Mash up Award 3rd – 開催概要 – サン・マイクロシステムズ
7月9日にMashupedia主催のマッシュアップ・カフェ開催
イベントの趣旨としましては、
* Web API提供企業様
* Mashup開発者の方
をお呼びして、その魅力を語っていただく「マッシュアップ・カフェ」と、Web API企業様やWeb開発者の方々同士の交流を深めていただく、
マッシュアップ・バー(懇親会)
の二段構成になっています
第1回のお題は「位置情報」で
- Yahoo! 地図情報Webサービス ヤフー様
- PlaceEngine API ソニーコンピュータサイエンス研究所様
- ホットペッパー Webサービス リクルート様
といった面々がパネラーとなるようだ。
APIを提供する側の人たちと交流する機会は少ないので、こういったイベントを機にいろいろ要望を出しておくとAPIもより洗練されるかもしれない。マッシュアップする側も一緒にいる時間がいくらかあればお互いインスパイアされて面白いアイディアが出そうな気がする。
2007年7月13日追記:
当日の模様が記事になっている。
第1回 「位置情報」前半 : マッシュアップカフェ : 記事