旅行
じゃらん 空室検索API
空室検索APIは、じゃらんnetに公開されている宿泊施設の空室情報を検索する機能を提供します。
じゃらんから宿や温泉検索に加えて、宿泊施設の空室情報を検索するAPIが登場。
全文検索はないが様々な条件を指定して絞り込める。
温泉検索、エリア検索APIと組み合わせて使うパラメータもいくつかある。
同じ空室情報では楽天が一足早くAPIを出している。
using API; – 楽天APIにトラベル関係が追加
Travel ANSWER Webサービス
Travel ANSWER Webサービスは、提供する旅行商品情報を活用して、新しいコンテンツサービスを作ろうとする、開発者やサイト制作者の皆様のために情報提供をしています。
提供されているのは
- ツアー検索API
- 方面取得API
- 出発地取得API
- 旅行目的取得API
下の3つはマスターデータを取得するのみのAPI。RESTでXMLが返ってくる。
サンプルレスポンス(Firefoxで見るとパースエラーが出ている):
http://www.travel-answer.ne.jp/vsApi/V1.0/tour_search.aspx?naigai=J&dest_code=10&hatsu_code=104
レスポンスのpointがポイントとしかリファレンスに説明されていないが、文章で旅行行程の説明が入っている。termは期間、とあるがhakusuが宿泊数に対して日数を表しているものと思われる。
現在はAPI keyを指定する必要がないが
なお、APIキー guest は期限付きのリリースです。今後は、アカウント登録制になる予定ですので、併せてご注意ください。
と書かれているので内部的にはguest扱いの模様。
TravelANSWERではRSSも数多く配信している。
RSS一覧 | 海外 旅行/ツアー 検索比較予約 トラベルアンサー
またAPIはラボという位置づけで、他にGoogleMapsとのマッシュアップも公開されている。
Travel ANSWER Lab トラベルアンサーラボ | トラベルアンサー
関連:
using API; 楽天APIにトラベル関係が追加
using API; 価格.comから4travel.jp、yoyaQ.com、クチコミ掲示板の各情報を取得するAPI公開
楽天APIにトラベル関係が追加
楽天トラベルに関するAPIの追加のお知らせ – 楽天ウェブサービスセンターブログ – 楽天ブログ(Blog)
全文フィードを読む | Make a Comment ( 1 so far )本日、楽天ウェブサービスより楽天トラベルに関する3つのAPI追加提供を開始しました。
4travel 旅行写真検索APIでカメラ別に写真を取得可能に
【リリース】4travel.jpから旅行写真検索APIがリリースされました
全文フィードを読む | Make a Comment ( None so far )4travel.jpから、撮影したデジカメのモデル別で旅行写真が検索できるAPIが追加されましたが。例えば、SONY サイバーショットで撮影された旅行写真は、RESTであれば以下のようなリクエストで取得可能です。
4travel 旅行記検索APIがJSON、JSONPでの出力に対応
密かに4travel APIの出力形式にJSON、JSONPが指定できるようになった。
追記:
RESTの引数にzip(郵便番号)を指定できるようになった。
http://api.4travel.jp/Ver1/SearchAlbum.php?format=xml&ic=euc&oc=utf8&zip=1506090…
areakeyでは都道府県名やスポットの名称が指定できたがそれより範囲を絞りこめる。普通、自分が住んでいる地域の郵便番号以外は知らないと思われるので、緯度経度に変換して使うようなイメージだろうか。
全文フィードを読む | Make a Comment ( None so far )